高雄市の珍スポット、変わった観光地 お薬の処方箋は神頼み?「慈済宮」 処方箋はお医者様の診断の元に出されるのが普通ですがお薬の処方箋を占ってくれるお堂「慈済宮」が台湾にあります。 2020.03.01 高雄市の珍スポット、変わった観光地
高雄市の珍スポット、変わった観光地 想像以上にガッツリ廃工場探検「台湾糖業博物館」 台糖は日本統治時代に日本の資本をもって開業された製糖業者です。 あの旧5000円札でお馴染み新渡戸稲造の尽力により 製糖技術の発展、サトウキビの品種改良などを行い、台糖は製糖会社として成長していきます。 現在は台湾糖業公司と名... 2019.03.19 高雄市の珍スポット、変わった観光地
高雄市の珍スポット、変わった観光地 ボルトナットで作られた神様「岡山壽天宮」 「岡山壽天宮」にはボルトナットで作られた神さまが鎮座しているということで拝みに参りました。 場所は岡山。台湾の岡山区です。 「岡山壽天宮」は例に漏れず台湾の絢爛豪華なお堂です。 お堂の奥にはボルトナットやワッシ... 2019.01.30 高雄市の珍スポット、変わった観光地
高雄市の珍スポット、変わった観光地 高雄に“こっそり堂”的な自販機があった こっそり堂をご存知でしょうか。 郊外のロードサイドにあるジョークグッズなどを販売する怪しい自販機です。 さて、所変わって台湾の高雄。 「鳥の衣(Bird Clothes)」というジョークグッズを販売する自販機店舗が... 2019.01.23 高雄市の珍スポット、変わった観光地
高雄市の珍スポット、変わった観光地 「元帝廟」にあったおみくじ自販機がハイテンションすぎて理解不能(他) ハイカラ巨像「玄天上帝神像」 台湾の寺院は日本のお寺と違い、とてもカラフルである! 特に台湾で有名な「蓮池潭」という池には 名勝として有名な寺院がいくつか並んでいる。 「元帝廟」には「玄天上帝」(四神でお馴染みな"玄武") を祀っている... 2016.12.23 高雄市の珍スポット、変わった観光地